ファッションビジネス検定、ファッション販売検定etc
秋の資格試験の結果が続々発表されてます。
今年も1年生で2級合格という快挙が多数。
みんなよく頑張ったね?。
その中の1つ、文部科学省後援の色彩検定。KFI生に特に人気のこの資格。
ファッションを学ぶ者として是非とっておきたいこの資格。
しかーし!!
とにかく難しい・・・
ですが、2年生の成瀬弘美さんが最上級である1級に見事合格しました

1級は(1次)筆記試験と(2次)実技試験があります。
今回の実技は10人くらいの試験管の前で
数人の受験者一斉に街のポスターのデザインの配色を
マンセルの記号で配置するというもの。
「受かると思ってなかったデス。
企画とか色を使った仕事をしてみたいと思うようになりました。
今はパターン検定2級の勉強中です。」
と、成瀬さん。頑張ってね
追伸:KFIはファッションの様々な資格試験の会場校です♪
新年明けましておめでとうございます。
今年もKFI学生たちの日々のあれこれをお伝えする
KFI blogをどうぞよろしくお願いいたします。
さて、KFI最大のイベント「2011ファッションフェア」の開催がいよいよ来週末。
冬休みを終え、学生たちは本日から元気に登校♪
ファッションフェアで披露される作品もいよいよ完成間近・・・な人もいるし、そうでない人も
久々に会う仲間たちとの会話が尽きず、大賑わいの教室
1年生シーンだけはプロモデルではなく、1年生自身が自作品を着てモデル出演するので
本日はプロモデルの先生からモデルウォーキングのレッスンを受けてます。

2011年 皆様にとって良い年になりますように。
土曜日はアパレルのクリエーター部門で活躍中の卒業生が
ちょくちょく遊びに来ます♪
*ビジネス系の卒業生は土日は大忙しだから平日が多いよ
前にブログで紹介した長田さん、時山さん達
卒業生の所属するグループ『MAGNET.』のブログ情報をget!
http://s.ameblo.jp/mgtcrew/
87年、88年生まれのクリエイティブな現場で活動する来る人たちが
集いたちあげられたMAGNET.
ファッションショー、クラブイベント等を軸として活動し
神戸の様々なシーンで影響を与えている・・・
他にアシックスでパタンナーをしている川中一寿さんがKFI?shopに
並べる服を手作りしてきてくれたよ。Special Thanks☆

今、ベースボールのユニフォームを手掛けていてるそう。
今後プロ野球選手のキャンプ場所に行って採寸したりすることもあるようで羨ましい☆
アシックスにはKFI卒業生が大勢パタンナーとして勤務していて働きやすいんだとか
先生が川中さん製作の服をチェック中・・・

なんだか懐かしいでしょ、この感じ。
またKFIへ来てね!
神戸ファッション専門学校のケータイページがupされました。
アドレスは https://kfi.ac.jp/mlog/
パソコンのページをケータイで見てくれていた皆様、今まで
「遅いよ?」とか「見づらいぜ」と感じさせてしまいゴメンナサイ。
これからはケータイページで早く、簡潔に、KFIの基本情報をキャッチできるようになりました。
KFIへの行き方はグーグルマップでよりわかりやすく!

ブログも見れるよ?
KFIケータイページよろしくね(^^)/