北野クラブソラの会場をお借りし、ブライダルコースの学生が模擬結婚式を行いました。

学生が挙式をプロデュースしました。
新郎・新婦も学生で行いました。

初々しさがかわいいです♡

北野クラブソラの会場をお借りし、ブライダルコースの学生が模擬結婚式を行いました。
学生が挙式をプロデュースしました。
新郎・新婦も学生で行いました。
初々しさがかわいいです♡
オートクチュールコースの学生がドレスを製作し、撮影会をしました。
スタジオでプロモデルさんに製作したドレスを着てもらい、プロカメラマンさんに撮影をして頂きました。
プロの方々とふれ、学生も良い経験になりました。
ファッションビジネス学科の学生の買い付け実習の現場です。お近くをお通りの方はぜひショップまで!!(松原先生のインスタをお借りしての告知です)
本日は、講師の先生に来ていただき、紳士服縫製の授業でした。
今日は「ハ刺し(はざし)」をしていました。
ハ刺しとは、衿の型崩れを防ぎ、また衿を補強する為の作業です。
紳士服の縫製は、手縫い工程が多く大変そうですが、先生にいろいろな事を教えてもらい、とても楽しそうでした。
かっこいいジャケットが仕上がるのが楽しみです!!
来年、1月30日(土)に開催予定のファッションフェアに向けて、企画コンペを行いました。
2、3年生が、自分達でテーマ・デザイン画・使用素材等を発表してくれます。
発表した企画に、全校生徒・先生たちも各グループに投票し、ファッションフェアの製作をする企画を決めます。
1年生も1シーンを作ります。
来年からは自分達もやることなので、2、3年生の発表を見て勉強になったはずです。
どんなテーマがファッションフェアで出てくるかは、来年までお楽しみに♪
オートクチュールコースの学生が 昨日普段はあまり行かない造花の問屋さんへ行ってきました。雨の中でしたが とても有意義だったようです。
こんにちは 緊急事態宣言が解除され 今週からオリエンテーションがスタートしております。もちろん分散で 三密にならないように注意しております!!
今日は 1年生のミシン講習です。ワクワクですねー やっと始まった新しい生活の1ページです。手洗い うがい マスクをしながら 大切に過ごしましょう。
KFI生のみなさん 元気ですか?新しい仲間を迎え入れた矢先に休校になってしまい、教職員一同残念に思っています。 学校がお休みで皆さん心配しているでしょ?
そこで!先生達から ホームワークのお届け物をいたします。兵庫、大阪にいる人は特に外出自粛で おうち時間 がたくさんあると思います。この時間を無駄にしないように、しっかりと家庭学習を行って下さい。
素敵な薔薇たち。ファッションクリエーター学科オートクチュールコースの学生が製作した薔薇のコサージュ。ひとつひとつ いい表情をしています。