FashionFair2025

KFI blog

2025年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます🎍🌄🐍

 

新年からも、2月1日(土)のファッションフェアに向けて、製作・準備を頑張っております!!

 

ファッションフェアの来場予約をしております。下記よりご予約をよろしくお願いします。

https://kfi.ac.jp/topics/info/3185

 

 

 

また、本校の公式Instagramの他に、ファッションフェアのInstagramもご覧ください。

⇒ ファッションフェア Instagram

https://www.instagram.com/fashionfairkfi?igsh=ZDJkYWE0eXN2NmVz

 

 

そして今年は、ファッションクリエーター学科1年生のInstagramも新たに作りました🙌🎶

⇒ ファッションクリエーター学科1年生 Instagram

https://www.instagram.com/kfi_1fc?igsh=MTdxbDJkdHN4d3hhdA==

 

フォロー、いいね!をよろしくお願いします✨🙏

 

 

本年も、神戸ファッション専門学校を、よろしくお願い致します。

第25回 全国高校生ファッションデザインコンテスト 一次通過者

「第24回 全国高校生ファッションデザインコンテスト」の一次通過者の発表です。

 

村上千幸(兵庫県立兵庫工業高等学校)

 

湯浅優凜(岡山県立興陽高等学校)

 

宮武和花(岡山県立岡山南高等学校)

 

山本花恋(福井県立美方高等学校)

 

筒井朝香(兵庫県立小野工業高等学校)

 

岡﨑音々(兵庫県立佐用高等学校)

 

坪井琴心(兵庫県私立神戸常盤女高等学校)

 

藤原菫(兵庫県私立神戸第一高等学校)

 

髙田愛子(京都府私立福知山淑徳高等学校)

 

武市朱凛(徳島県立小松島西高等学校)

 

伊藤圭音(岡山県立興陽高等学校)

 

岸本唯那(兵庫県立西脇高等学校)

 

岡田桜弥(兵庫県立兵庫工業高等学校)

 

篠田栞・髙橋優奈・平坂結愛(山口県立厚挟高等学校)

 

篠田栞・髙橋優奈・平坂結愛(山口県立厚挟高等学校)

 

原田楓(兵庫県私立神戸常盤女子高等学校)

 

大西彩心(岡山県立岡山南高等学校)

 

 

たくさんのご応募ありがとうございました。

 

一次通過者の作品は、2025年2月1日(土)に開催予定のファッションフェア内でご覧頂けますので、ぜひ会場へお越しください。

なお、今年も会場は昨年同様に「神戸朝日ホール」です。

 

よろしくお願い致します。

Happy Helloween!!

本日、ハロウィン🎃

 

本物のカボチャをいただいたので、ハロウィンの飾り付けをしました。

 

そして、本日は仮装して登校したら、お菓子をもらえる♪

との、イベントをしました!!

 

ビジネス学科の1年生の、仮装大賞4人をご覧ください🤩

 

みなさん

楽しいハロウィンをお過ごしください。

さをり織り体験

10/11、校外学習で3年生が「さをりの森」へ機織り体験に行ってきました。

 

始めに講義をしていただき、さをり織りの歴史などを聞きました。

 

さをり織りは、平織り・綾織り・朱子織りのように決まりがありません。

ヨコ糸に1本でも2本でも、何本か束にして織っても、羊毛を詰めても、何でも有りです。

 

始めて3cmほど織ったところで、「一生、織ってられる!!」と、楽しさが爆発したようでした(笑)

多くの糸の中から、自分の思ってる色や素材を選び、かなり楽しんでいました。

 

いろんな折り方を伝授してもらい、創作意欲も爆発していました!!

生地・素材の勉強をしてきた3年生ですが、新たな織物の発見ができたようです。

 

最後にみんなで品評会をし、各自の作品について思いなどを説明しました。

 

神戸からちょっと遠出をし、さをりの森の空間は、アトリエ感のある良いところでした。

淡路島コレクション2024

先日、淡路島コレクションか開催されました。

本校もファッションショーに参加させていただきました。

廃校になった小学校の校舎が新たな施設としてよみがえり、そこの廊下でファッションショーが行われました。

 

ファッションショー以外にもたくさんお店が出展され、さらに淡路島の自然を感じることができ、参加した学生はとても楽しんでいました。

 

空き時間には淡路島散策をしました♪

 

淡路島コレクション2024 お知らせ

本日、9月15日(土)

「Awajishima Collection 2024」が淡路島江井にあるアパレル複合施設『ei-to』にて開催中です。

 

 

本校はファッションショーで参加させて頂いてます。

 

ファッションショーの様子は後日改めてアップいたします!!

 

https://www.instagram.com/awacolle?igsh=ZDNtaGE1YnZpNW1k

デコリメイクチャレンジ展 2024

今年も、デコリメイクチャレンジ展に、本校からファッションクリエーター学科1年生が応募させていただきました。

 

そして、先日9月7日(土)にマイドームおおさかにて行われました、デコリメイクチャレンジ展の表彰式に参加してきました。

 

本校から、福田羽奈さんがグランプリ大阪府知事賞を受賞いたしました。

他にも、河野美里明さん、西光希望さん、田井虎太郎さん、山本蔵乃介さん、伊東華実さんが入賞いたしました。

 

1年生がデコリメイク作品を制作している期間は、入学して3か月ほどの時期でしたが、みんな少しずつこつこつと仕上げていき、失敗してもへこたれず、もくもくと作っている姿がこの結果を頂いたと思います。

 

惜しくも入賞が無かったみんなも、よくがんばりました👏

神戸ファッション美術館 作品展示

学校は夏休みに入りました。

学校は、課題や検定の補講で登校する学生が頑張ってます。

 

お知らせです📢

7/23(火)~8/29(木)まで、神戸ファッション美術館にて今年も学生の作品展示を行っています。

また、第9回全国高校生ウエディングドレスデザイン画コンクールと、第27回全国高校生デザイン画コンクールの優秀作品のデザイン画展示もしております。

https://www.fashionmuseum.jp/news/14017/

 

ぜひ、神戸ファッション美術館までお越しください。

 

 

本校、TikTokもご覧ください🤗

https://vt.tiktok.com/ZSYcgEcEf/

旭化成 ベンベルグ 特別講義

7/13(土)にKFI MOVEが終わり、7/17(水)には2、3年生は旭化成様よりベンベルグ裏地についての特別講義を受けました。

 

 

1年生の後期から素材論の授業が開始します。

2、3年生は素材論の授業を受けているので分かっているはずですが、より詳しく、そしてサンプルや商品を見せていただき、裏地の機能性や大切さを学べたと思います。

 

 

裏地について詳しく教えて頂き、「裏だし…」と言う考えが改められたと思います。

今後の作品作りはもちろん、販売で就職する子も多いので、この知識を活かしてほしいものです。

KFI MOVE スタイリングコンテスト 来場者投票結果

7/13(土)に、夏の制作発表会「KFI MOVE」が無事終了しました。

 

ファッションビジネス学科1年生による、スタイリングコンテストの来場者投票の結果です。

 

-グランプリ- Aチーム

 

-準グランプリ- Dチーム

 

 

KFI MOVEに来場いただき、また投票をしてくださった皆さま。

ありがとうございました。

 

全チームよく考えられていて、チームの良さが出ていました。

みんな、がんばりました👏

 

 

Aチーム、おめでとうございます✨

お電話でのお問合せ

078-241-8611

お電話でのイベント参加申込み、資料請求も受付中です
受付:平日9:00~17:00