7月23日(水)から8月28日(木)まで神戸ファッション美術館で当校、
神戸ファッション専門学校の学生が制作した作品が多数展示されています。
第28回高校生デザイン画コンクール・第10回全国高校生ウエディングドレスデザイン画コンクールに
選ばれましたデザイン画も展示しております。
暑いですが多くの方に、足を運んでいただき学生の作品を見ていただけると大変嬉しいです。
7月23日(水)から8月28日(木)まで神戸ファッション美術館で当校、
神戸ファッション専門学校の学生が制作した作品が多数展示されています。
第28回高校生デザイン画コンクール・第10回全国高校生ウエディングドレスデザイン画コンクールに
選ばれましたデザイン画も展示しております。
暑いですが多くの方に、足を運んでいただき学生の作品を見ていただけると大変嬉しいです。
7月19日(土)は学校イベントの「MOVE」でした。
ファッションショーはもちろんのこと、展示・ショップ・カフェ等大変盛況でした。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
ファッションショー後↓
ショップ・作品展示の様子↓
スタイリングコンテスト・缶バッジ製作↓
7/19(土)開催「MOVE」に向けて特別スケジュールがスタートしました!
各学年・コースごとに頑張っています!
ビジネス学科☆
クリエーター学科☆
ブライダルコース☆
金曜日に姫路市立美術館で開催中の「KENZO展」に全校生で行ってきました。
KENZO展をイメージしたコーディネートをしてみました♪
クリエーター学科2年生がTシャツ染めをしました。
先生からレクチャーを聞き、いざ!!
「こんな風に染めたい!」「この方法を試したい」など自ら事前に下調べをして染め始めた子が多く、雰囲気のあるTシャツができました。
今回染めたTシャツは、7/19(土)のKFI MOVEで展示をします。
ぜひ、見に来校してください。
KFI MOVEの詳細は、また後日アップします!!
お楽しみに♪
2年生クリエータ学科は先週金曜日を「変なTシャツの日」と設定し、
各自が思う「変なTシャツ」で登校しました。
梅雨で気持ちが少し滅入りますが、変なTシャツを着て・笑って皆で楽しく
授業を受けています♪
宝塚歌劇団をオートクチュールコース2・3年生で鑑賞してきました。
演技は勿論のこと、衣装も大変素晴らしくとても勉強になりました。
今後の作品製作活動に役立てていきたいと思います♪
1年生の被服構成の授業でスカートを製作しました。
製作したスカートを実際に着用して、布引の滝で楽しく撮影をしてきました♬
KIITOO(キイト)の素材博に行ってきました。
様々な素材があってワクワクしました♪
とても勉強になり、7月19日(土)開催イベント「MOVE」内でのショー
作品へのヒントを沢山得ることができました。
ぜひMOVEで完成した作品を見に来てください♪
2024年度 色彩コーディネートコンクールファッション部門でファッションクリエーター学科アパレルテクニカルコースの大久保遥夏さんが、文部科学大臣賞を頂きました。
日頃から絵を描く事が好きで、学内外問わずコンテスト等を頑張っていました。
今回の文部科学大臣賞をきっかけに、今後も頑張ってほしいです。
大久保さん、おめでとうございます!!
少し前に受賞してたのに、遅くなってすいません💦
先月、4/25(金)に校外授業として、大阪関西万博へ行きました。
その際、レポート代わりとしてフォトコンテストを実施しました!!
その結果発表です。
-グランプリ-
-準グランプリ- (同率で2名)
どれも楽しそうで、おしゃれな写真が多かったです。
入賞上位3枚はもちろん、みなさんの写真を何枚か、近々校内に貼りだしできたらと思ってます。
また次回、何かの行事でフォトコンテストが開催する…かも!?♪
お楽しみにー(・∀・)