KFI blog

色彩コーディネートコンクール入賞☆

「2020年度 色彩コーディネートコンクール」で、3年生の竹内志歩さんが朝日新聞社賞に選ばれました!!!

デザイン性もあり、トレンドも取り入れ、竹内さんらしく素晴らしい作品です☆

2020年はマスクを外すことができない1年になりました。2021年もまだまだマスクと共に生活する事になりそうですね…

そんな中、このようにマスクをしつつもオシャレを楽しめるアイテムを、世の中にたくさん生みだしていって欲しいですね。

コンテストも3年間の集大成になりました。

竹内さん、本当におめでとう☺♪

校内で発表会!!


今年も新型コロナウイルス感染拡大防止の為、謝恩会が中止になりました。

謝恩会を行う予定で、ファッションクリエーター学科の卒業生たちは謝恩会用の服を製作していました。

残念ながら謝恩会は中止になってしまいましたが、変わりに校内でファッションショーを行いました。

デザインを見ていると、個性が出ていて見てる側も楽しめました♪

そして在校生は自分が卒業年度になった時、どんな物を作ろうか…とアイデアが浮かんできたのではないか。と思います。

謝恩会ができずとても残念ですが、みんな笑顔で良かったです。

ルームシューズ作り

シューズコースの学生が、ルームシューズ製作を行いました。

大きく分けて、裁断・縫製・仕上げの工程があります。

シンプルなデザインですが、シンプルがゆえに縫うのが難しいようで、頑張って作っていました。

縫製後、靴の中敷きに各々焼き印を入れて、より良く仕上がっていました。

かわいいルームシューズが仕上がりました。

 

シューズショップ訪問

シューズコースの学生が、『オリジナルブランド靴「元町シューズ」』を訪問しました。

デザイン企画、そしてショップをプロデュースをされている、佐藤様にお話しをい伺いました。

靴のお修理技術等を教えて頂きました。

シューズコースの学生は日々、靴作りをしていますが、お修理のノウハウを聞く事ができて、学生も良い経験になりました。

草美会

去年の事になりますが、歴代の卒業生の皆様が集まり、草美会が開催されました。

 講演 「非デザイナーのためのデザイン」オンラインセミナー

 講師  カワッタデザイン 河田悠輝 先生

今年はコロナの影響もあり、河田先生にはオンラインで講演をして頂きました。

河田先生の講演は楽しく、分かりやすいお話でした。

余白の大切さ!!文字の選び方、バランス!!

デザインに携わる者をして、とても勉強になりました。

他のセミナーにも興味がわきました。

 

河田先生の講演に興味がある方は、カワッタデザインのHPをご覧ください。

https://kawatta-design.com/

 

会場へ来て頂いた方。オンラインで参加頂いた方。

ありがとうございました。

河田先生、ありがとうございました。

第21回 全国高校生ファッションデザインコンテスト 来場者投票結果

全国高校生ファッションデザインコンテストの来場者投票結果です。

 -1位-

 -2位- (2位は同率でした)

   

 

デザインコンテストに参加して下さった高校生の皆様。

投票に参加して下さった、来場者の皆様。

ありがとうございました。

2021年 ファッションフェア

2021年 ファッションフェアが無事終了しました。新型コロナウイルス感染対策を徹底し開催しました。

今年のテーマは「Echo-共鳴-」です。

      

         

各学年・各コース、がんばって製作した作品を発表できて、とても良かったです。

見に来て頂いた方々。ライブ配信を見て頂いた方々。

ありがとうございました。

ドレス撮影会

オートクチュールコースの学生がドレスを製作し、撮影会をしました。

スタジオでプロモデルさんに製作したドレスを着てもらい、プロカメラマンさんに撮影をして頂きました。

プロの方々とふれ、学生も良い経験になりました。

巨大!!サンタ帽子

神戸観光局のメリケンパーク活性化を目指し、プロジェクトが進行しています。

プロジェクトの一部として、サンタクロースの帽子作りをしています!!

サンタクロースの帽子と言っても、神戸市のメリケンパークにある「神戸海援隊」高さ4メートル近くある大きな石像5体の巨大帽子です。

「BE THE LIGHT」イベントで、12/16~12/27まで飾られる予定です☆

また、12/27(日) 8:30~9:00頃、神戸情報発信番組 087 RADIO に学生がラジオ出演します。ぜひ、聞いて下さい!!

コロナ禍ではありますが、サンタクロースの帽子を被った神戸海援隊の石像を見に行ってみて下さい☆

お電話でのお問合せ

078-241-8611

お電話でのイベント参加申込み、資料請求も受付中です
受付:平日9:00~17:00