KFI blog

秋のオープンキャンパス

先日、秋のオープンキャンパスを開催しました!!

トートバッグ製作と、ドレス試着体験の2つの体験に分かれて行いました。

  

どちらも楽しいそうに体験をしていたと思います。

 

オープンキャンパスに興味のある高校生の皆さん。今後のオープンキャンパスの予定をご確認下さい!!

日暮里ファッションデザインコンテスト2020 入賞おめでとう!!

日暮里ファッションデザインコンテスト2020にて 公益財団法人荒川区芸術文化振興財団理事長賞をファッションクリエーター学科 岸本曻馬さんが受賞しました!

作品はこちら!!

黒の素材を 集めたり離したり ねじったり巻き付けたりしてダイナミックかつ繊細な洋服に仕上げました。

素敵ですねー 本当におめでとう!

紳士服 授業

本日は、講師の先生に来ていただき、紳士服縫製の授業でした。

今日は「ハ刺し(はざし)」をしていました。

ハ刺しとは、衿の型崩れを防ぎ、また衿を補強する為の作業です。

紳士服の縫製は、手縫い工程が多く大変そうですが、先生にいろいろな事を教えてもらい、とても楽しそうでした。

かっこいいジャケットが仕上がるのが楽しみです!!

企画コンペ

来年、1月30日(土)に開催予定のファッションフェアに向けて、企画コンペを行いました。

2、3年生が、自分達でテーマ・デザイン画・使用素材等を発表してくれます。

発表した企画に、全校生徒・先生たちも各グループに投票し、ファッションフェアの製作をする企画を決めます。

1年生も1シーンを作ります。

来年からは自分達もやることなので、2、3年生の発表を見て勉強になったはずです。

どんなテーマがファッションフェアで出てくるかは、来年までお楽しみに♪

「ライフ・イズ・カラフル!未来をデザインする男 ピエール・カルダン」映画鑑賞

先日、校外学習としてピエール・カルダンの映画を見に行きました。

ピエール・カルダンはファッション業界の革命児!!そして、98歳現役!!すばらしいですね。

昔の作品が今でも新しく思えるのは、彼ならではだと感じました。

学生もピエール・カルダンに刺激を受けたのではないか。と思います。

この映画に興味があり見に行こうと思う方は、上映映画館・上映時間をお調べのうえ、行ってみて下さいね。

KFI MOVE

昨日 神戸ファッション美術館 オルビスホールにて無観客 KFI MOVE をおこないました!!!   もちろん 学生も密にならない様に 午前 午後入れ替えでステージを使い 自己表現を行いました。いろいろなイベントがコロナ禍のなか無くなってしまっていたので、どーしてもやりたかったイベントです。 ファッションビジネス学科 ファッションクリエーター学科ともに発表ができて みんな楽しそうです。もちろんソーシャルディスタンスは守り 手の消毒、検温も徹底しましたよ!今日から短い夏休みが始まります。

神戸ファッション美術館にて展示中!!

先日たくさんのご応募をいただいた 高校生ウエディングドレスデザイン画コンクールと全国高校生デザイン画コンクールの優秀作品を神戸ファッション美術館ギャラリーにて展示中です!!

期間は ~8月28日まで 10:00~18:00(月曜日は休館 最終日は午前中まで)神戸ファッション美術館4階ギャラリーにて(無料です)

お近くにお越しの際には ぜひ高校生の素晴らしい作品を見に来てください。お待ちしています。

ギャラリー展示風景

第5回高校生ウエディングドレスデザイン画コンクール&第23回全国高校生デザイン画コンクール結果発表

今年はコロナの影響で 同時発表となりました。

コロナ禍の大変な時期に沢山の応募ありがとうございました!!  力作が多く、今年も素晴らしいものばかりでした。これからもデザイン画を楽しんで描いてくださいね。KFIはデザイン画大好き高校生を応援しています!

詳しい入賞発表は学校HPのhttps://kfi.ac.jp/show/からご覧いただけます。

お電話でのお問合せ

078-241-8611

お電話でのイベント参加申込み、資料請求も受付中です
受付:平日9:00~17:00