AO入試Webエントリー準備中

KFI blog

おめでとう!

第29回全国手工芸コンクールで糸工芸部門で3年小塚さんの作品が 【ふれあいの祭典賞】にみごと入選しました。おめでとう!!2年野口さんのルサージュの刺繍もとっても すてきな出来栄えでした!!!

草美会土曜教室

草美会土曜教室  オートクチュールのコサージュ

10月14日(土)1時〜3時

神戸ファッション専門学校201教室

パリオートクチュール造花老舗メゾン4代目の細工職人レジュロン氏との繋がりの深い佐藤悦枝氏が、本場パリのコサージュや材料を披露されます。手に取って見られるチャンスです。パリのレジュロン工房の様子や講習されてこられたコサーッジュのお話をしてくれます。

参加希望の方はKFI事務所までお申し込みください。

オートクチュールドレス

オーダーメイドウエディングドレスSesay Bridalwearを起業しオートクチュールドレスを手掛けている卒業生の濱口さん。

今日は学生をモデルにオートクチュールドレスの仮縫いを見せてくださいました!     何気ないピン打ちにもシルエットが決まる瞬間があるかと思うと ドキドキ・・視線クギ付け 😛  😛  😛

タカラヅカ衣裳見に行きました!

ビジューがたくさんついていたり 舞台映えする衣裳ばかり!庶民の衣装は色彩が暗く、貴族は豪華な色使い。歌劇のデザイン画や衣裳を間近でみることができた。衣裳でシーンや場面設定が分かりやすくなっていた。私もこんな衣装が作りたいと強く思った。まさにオートクチュール☆動きも計算されて作られているドレス すごい! 美しくて幸せな時間でした。

淡路島でのファッションショー

淡路島、奇跡の星の植物館にて本校の学生が子供たちと共にファッションショーを開催 😀

「淡路こどもファッション学」参加の37人が自身のデザインした服を披露、KFIの学生も3作品を植物園内のステージでランウェイ発表!貴重な経験でした。

当日は台風接近もあり開催が危ぶまれましたが大勢の観客やメディア多数の中、子供たちのパワーと共に終えました。

国際フロンティア産業メッセ

9月7日、8日10:00~17:00 神戸ポートアイランド 神戸国際展示場にて【国際フロンティア産業メッセ2017】が開催。企業さんとコラボして作品を展示しています。

それは・・・KFI生×〈足袋のコハゼ〉。(足袋を履くとき足首についている金具のことだよ)従来の使い方以外の可能性が爆発しています。

お電話でのお問合せ

078-241-8611

お電話でのイベント参加申込み、資料請求も受付中です
受付:平日9:00~17:00