–
- 希望コースを電話078-241-8611又はEmailでお申し込みください。
- 参加費無料
7月25日(金) KFIMOVE見学
7月26日(土) KFIMOVE見学 - 7月29日(火) オリジナルバックをつくる
- 7月30日(水) パタンナー体験
- 7月31日(木) 革のキーケースをつくる
- 8月 2日 (土) ベストをつくる ★
- 8月22日(金) デザイン画
- 8月23日(土) ベストをつくる ★
- 8月25日(月) ショップリサーチ
- 8月26日(火) パタンナー体験
- 8月27日(水) 革のキーケースをつくる
- 8月29日(金) ショップリサーチ
- 学校説明または体験入学どちらかを希望できます。
学校説明会 13:00-15:00
体験入学 13:00-16:00
8/2・23★のみ 10:00-16:00 - 神戸ファッション専門学校にて開催
シアタープロダクツのデザイナーセミナー
メジャーステージで活躍中のシアタープロダクツのデザイナー武内昭氏、中西妙佳氏をお招きして学生や卒業生達にセミナーを開催しました。お二人のデザイン活動についてや、東京コレクションで発表した作品の映像を見ながら説明していただきました。
「デザインをしていくということ」に対する熱い思いが伝わってきた刺激的な1日でした。
高校生デザイン画コンクールのお知らせ
KFIが毎年行っている高校生デザイン画コンクールには全国から多数の作品が集まってきます。
今年度もデザイン画を募集しています。入賞作品はKFI MOVE・岡山での作品展で発表され、
優秀作品はHPでも発表しています。あなたの作品をお待ちしております。
(2007年度優秀作品)
応募要項
◆ 応募内容 ファッションデザイン画 テーマ「オリジナルなファッションウエア」
◆ 応募資格 高校生
◆ 応募方法 B5サイズ(横18.2cm縦25.7cm)の画用紙程度の厚さの用紙
自由な構図で描いて着色をする(画材は自由・CG作品は不可)
デザイン画の裏面下に下記の応募用紙を貼る(応募用紙はコピー可)
◆ 応募規定 応募は一人1作品とします
作品は未発表のオリジナルに限ります
応募作品は返却いたしません
応募作品は折り曲げないようにご注意ください
出品料は無料
◆ 応募締切 2008年6月10日(火)※当日消印有効
◆ 問い合わせ・送り先
〒651-0066 神戸市中央区国香通6-7 – 078-241-8611
神戸ファッション専門学校「高校生デザイン画コンクール」係
◆ 審査方法 神戸ファッション専門学校内で審査を行います
優秀賞10名 および入賞の方には記念品を用意しています
◆ 結果発表 FAXまたは郵送にて通知
入学情報記載のKFI MOVE、岡山作品展会場にて優秀作品を展示いたします
◆ 主 催 神戸ファッション専門学校
※ ご応募いただいた方の個人情報は責任を持って管理し、案内状の送付等の目的にのみ使用します。
シューズ&ファッションイラスト展開催のお知らせ
2008ファッションフェア「スパイラル」開催!
1 月 26日(土)神戸ファッション造形大学、神戸文化短期大学、神戸ファッション専門学校の3校合同のファッションイベントが新神戸オリエンタル劇場で開催されました。コンセプトに基いた各シーンをチームで構成するファッションショーの他に、学内デザインコンテスト、全国の高校生から応募のあったファッションデザインコンテストの入賞発表の2部構成の他、シューズコースの作品も展示されました。
コンテストは大賞、大南沙智子、パリクチュール組合学校賞に梶野真由美が入賞し、それぞれ副賞としてヨーロッパ旅行、パリクチュール組合学校への学費援助を得ての留学の切符を手に入れました。当日は立ち見もでるほどの満員の会場でアパレル業界関係者や海外からの審査員、そして大勢の観客を前に学生達の熱いステージが繰り広げられました。–
立体裁断セミナーのお知らせ
今年で9回目を迎えるデザイナー、パタンナー、ファッション教育に携わる方に向けた本場パリからの技術指導
2008ファッションフェアのお知らせ
願書受付中
10月1日より願書を受け付け開始しました。詳細は入学情報をご覧ください。
KFI+ショップのお知らせ
ショップ企画講座の実習としてファッションビジネス学科の学生がショップを開きます。
第22回ファッションデザインコンテスト
高校生部門 応募受付中!
コンテストは次代のファッションビジネスをになう創造性豊かな人材を育成することを目標とし、内容は本学園在校生対象と高校生対象の2部門とします。