5/11に開催いたします。お申込みはこちらよりお願いします。
神戸ファッション専門学校新入生の皆様へ
新入生の皆さん、週が明けたら入学式も間近ですね。
新しい環境で新しい学び、ワクワクすることが多い半面不安もあると思いますが、
神戸ファッション専門学校(KFI)には面倒見の良い先生達、フレンドリーな先輩達ばかりですので
すぐに慣れると思いますのでご安心を。
”ファッションが好き”という共通点のある人の集まり。
先輩達が過ごしたようなエキサイティングなキャンパスライフになるようサポートします。
さあ、もうすぐスタート!!!
皆さんをお迎えすることを楽しみにしています。
パリ留学生からの手紙
神戸ファッション専門学校の提携校であるパリクチュール組合学校に
ファッション留学中の村中僚介さん。
留学先からの手紙(一部抜粋)を紹介します。
**************************2012年9月
無事にパリに着きました。
こちらの様子をご報告しようと思いますのでよろしくお願いします。
**************************2012年10月
ついに今週の月曜から授業がスタートしました。
ただ、まだ授業というよりは、この休みの間にしてきたスタージュの報告会という感じで、
クラスの皆が自分のスタージュについて、どんな事を体験したかプレゼンテーションをしています。
学校や街へ出ていくと沢山の発見や驚きがあって、毎日がとても充実しています。
**************************2012年12月
(ヨーロッパ研修中のKFI生達とパリで会った後)
先日は先生や、後輩たちと久しぶりに会えてとても嬉しかったです。
こちらに来てまだまともに観光が出来ていなかったのですが、
後輩たちと一緒にパリの街を歩き回る事で自分も観光を楽しむことが出来ました。
****************************2013年1月
ようやくひとつめの課題が終わったので、ご報告させて頂きます。
今、縫製実習でジャケットを作っていますが、衿、袖口、ベンツと細かく指導を受ける
ので、今までの自分の技術に加えて新しい発見があり、ためになる授業です。
他にも、アクセサリーやテキスタイル、服装史の授業などがありますが、
どれも日本とは少し違った授業スタイルで新しい経験ばかりです。
言葉の面ではとても大変ですが、何も分からない僕に先生やクラスのみんなは、
一つ一つとても丁寧に教えてくれます(フランス語で、ですが、、)。
2013 ファッションフェア終了しました!!
学年を超えて一致団結し、製作に演出に頑張った
神戸ファッション専門学校最大のイベントファッションフェアが
2月2日旧居留地・神戸朝日ホールにて開催されました。
ファッションショー&KFI+shopで会場は大盛況。
当日は立ち見のお客さまも沢山いらして、それにもかかわらず最後までご観覧いただき嬉しく
私達は感謝の言葉でいっぱいです。ご来場いただいたすべての皆様、本当に本当にありがとうございました。
沢山のマスコミ取材を受けました!!
神戸新聞 2013年2月3日(日)の記事
読売新聞 2013年2月3日(日)の記事
2013 ファッションフェア実行委員長・藤田貴明さんのコメント
「学生がそれぞれ自分の利用しているSNSでファッションフェアのことを呼びかけたり、
栄町、トアウエスト、センター街などファッションエリアで自分達作ったチラシ配布したり、
いつもファッションフェアのことを考えていて、出会う人すべてにファッションフェアに来てくれるよう
話したり、結果昨年を上回る来場者数となり、自分自身呼びかけた人が来てくれたり新たなつながりもでき、
良かったです。」
2013 ファッションフェアに残念ながら来られなかった人はもうすぐWEBでチェックできますのでお楽しみに?
春のオープンキャンパスのお知らせ!
2013 ファッションフェア まもなく開催!
秋&冬の体験入学、学校説明会のお知らせ
シルクウェディングドレス作品展示のお知らせ
2012年10月18日-2013年1月8日 まで神戸ファッション美術館で開催される、 「 2012絹見聞録 巨匠フォルチュニイの夢 」展に本校の学生が制作した、
シルクのウェディングドレスが展示されます。
ドレス、造花、シューズに至るまでシルクを使用し、迫力のある作品となりました。是非、足をお運びください。
リンク 神戸ファッション美術館
★締切間近★ 第13回全国高校生ファッションデザインコンテスト デザイン画募集のお知らせ
毎年恒例の全国高校生ファッションデザインコンテストの選ばれた作品を2013ファッションフェアで発表いたします!!!たくさんのデザイン画をお待ちしております。
◆テーマ 「私のメッセージ」
◆応募資格 全国高等学校生(グループでの応募も可能)※最終審査当日に参加できる人
◆日 時:平成25年2月2日(土) 集合 10:00- 終了予定 15:00
◆会 場:神戸朝日ホール 兵庫県神戸市中央区浪花町59番地
◆応募方法 用紙はA4サイズ(210mm×297mm)を使用。裏面下に、はがき横サイズのスペースをとり、氏名、現住所、電話番号、高校名、学年を記入する。用紙1枚にデザイン一点(着色・バックスタイルも描く)。
◆審査方法 一次審査はデザイン画により行う。
最終審査は実物製作したものをショー形式により審査。作品は本人または友人が着用。本学園学生が着用も可。
◆デザイン画応募締切 平成24年10月13日(土)必着
応募作品の中から一次審査通過者を選出。審査結果は、通過者に平成24年10月26日(金)までに通知。
一次審査通過者は実物を製作(自費)。通過者以外のデザイン画は返還しない。
◆作品提出締切 平成25年1月26日(土)必着 神戸ファッション専門学校へ郵送または17時までに持参。
◆最終発表 平成25年2月2日(土)神戸朝日ホールにて開催される
学園行事2013ファッションフェアで公開審査および入賞発表を行う。
◆審査員 パリクチュール組合学校 教授、デザイナー 日下 訓志(vitamin powers factory )、デザイナー他2名、
繊研新聞社大阪支社長 藤浦 修一、草美会会長(KFI同窓会)佐藤 悦枝、神戸ファッション専門学校 校長 鈴木 章子、
神戸ファッション造形大学 ファッション造形学部長 永福 より子
◆賞 ◇大賞…賞状 副賞(デジタルカメラ)◇神戸市長賞…賞状 副賞(本校学生使用のドローイングセット)
◇優秀賞…賞状 副賞(本校学生使用のドローイングセット)◇佳作…賞状 記念品
◆後援 神戸市・神戸新聞社・サンテレビジョン・繊研新聞社
◆協賛 尾田教材株式会社
◆主催 学校法人福冨学園
◆応募及び問い合せ先
神戸ファッション専門学校 ファッションデザインコンテスト係
〒651-0066 神戸市中央区国香通6-7
TEL 078-241-8611 FAX 078-241-8614
全国高校生デザイン画コンクール追加展示!!のお知らせ
沢山応募いただきました、全国高校生デザイン画コンクールはHPおよびKFIMOVEで発表いたしました。
沢山の応募ありがとうございました
神戸三宮、ミント神戸6Fで追加展示を行いますので、まだご覧頂いてない方は是非足をお運びください
「神戸ファッション専門学校からのニュースタイル発信」
会場 ミント神戸 6F(タワーレコードの隣)
期間 8/20-8/31
時間 11:00-20:00