AO入試Webエントリー

お知らせ

神戸ファッション専門学校 LINEはじめました!

 爆笑神戸ファッション専門学校の LINE をはじめました!爆笑

ファッションに関心のある方、これから学ぼうと考えてる方は
是非、お友達登録よろしくお願いいたします!
最新ファッション情報やイベント案内を不定期ではありますがお伝えいたします上矢印

KFI-LINE 
↑↑↑ クリックすると公式ページからお友達登録できます!

kobefashion-inst

星QRコードで追加方法
メニュ―の「友だち追加」で「QRコード」を選択してください。

星検索して追加方法
メニュ―の「友だち追加」で「ID検索」を選択して、
「 @kobefashion-inst 」を検索してください。

キッズファッションアワード製作中!!

KFI生が子どもの夢をかなえちゃいますLOVE

というのも・・・・・

11月4日に開催される
・・・

  1. 「着てみたい!かっこいいお洋服」をテーマに、4?12歳の子どもたちがデザイン画を応募。
  2. 審査で選ばれたデザイン画を専門学校生などが、実物製作してコンテストを行います。
  3. その中から KFI生が6作品を担当!!

お姫様あり、恐竜あり、トランスフォーメーションあり・・・

ホント 子どもって斬新ですねぇ~プリンセス

 

DSC_0068              DSC_0065

 

  1. ただいま 製作中です。 DSC_0063
  2. ん?これでいいの?
  3. P1100628

子どもサイズ ちっちゃくてかわいい音楽

7/20 KFI MOVE開催のお知らせ

多くの参加者に来校していただきました、ありがとうございます!

今年も開催します!KFIMOVE
ファッションショー、セミナー、ショップなど内容盛り沢山で暑い夏を楽しんでください
事前予約の方には特典もあります! 自由見学も可能。 
(予約特典 cafeチケット、ファッションショー優先席、KFIオリジナルグッズ) 

お申込み希望の方は、こちらからお願いします。 

←PDFはこちらです。

move

夏のオープンキャンパスのお知らせ 7/24 – 8/24

ウインクお申込みはこちらまたは各バナーをクリックしてください。ウインク

神戸スイーツも是非!   

← PDFはこちら

2013oc-summer

oc

7/24-8/24までの日程です。オープンキャンパス、学校説明・AO相談
のみどちらでも参加可能です。
付添のお友達も体験希望の場合、個々にお申込みをお願いします。
ミシンソーイング希望の方は選択アイテム(例パンツ or スカートなど)を備考欄にお願いします。

oc-timetable

oc-7-24

oc-7-25

oc-7-27

oc-8-2

oc-8-21

oc-8-24

 

oc

ao

締切迫る! 第16回 全国高校生デザイン画コンクール募集のお知らせ

毎年恒例になりました、高校生デザイン画コンクールの季節になりました晴れ
今回も募集いたしますのでよろしくお願いします。神戸ファッション美術館で展示もいたします!
2012年度の受賞はこちら

design

音楽応募要項音楽

◆ 応募内容 ファッションデザイン画
テーマ 「オリジナルなファッションウェア」
◆ 応募資格 高校生
◆ 応募方法 B5サイズ(横18.2cm縦25.7cm)の
画用紙程度の厚さの用紙 自由な構図で描いて着色をする
(画材は自由・CG作品は不可)
デザイン画の裏面下に応募用紙を貼る
(応募用紙はコピー可)

◆ 応募規定 応募は一人1作品とします(出品料無料)
作品は未発表のオリジナルに限ります、応募作品は返却しません
応募作品は折り曲げないようにご注意ください
◆ 応募締切 2013年6月14日(金)※必着
◆ 問い合わせ・送り先
〒651-0066 神戸市中央区国香通6-7 – 078-241-8611
神戸ファッション専門学校「全国高校生デザイン画コンクール」係
◆ 審査方法 神戸ファッション専門学校内で審査を行います
優秀賞10名 および入賞の方には記念品を用意しています
◆ 結果発表 FAXまたは郵送にて通知
◆ 作品展示 2013年7月4日(木)-8月2日(金)の期間中、
神戸ファッション美術館エントランスロビーにて優秀作品を展示します
【神戸ファッション美術館】
◆ 主 催 神戸ファッション専門学校

※ ご応募いただいた方の個人情報は責任を持って管理し、案内状の送付等の目的にのみ使用します。

卒業生の特別講義

KFIでは業界で活躍しているデザイナー、スタイリストなど takeuchi

様々な方や卒業生も加わり、授業や講義をおこなっています。

昨日、おこなった卒業生の講義は自身の学生時代のこと、

数々経験したアパレルメーカーでのお話、最近までパタンナー

として勤めていたコムデギャルソン。そしてこれからニューヨ

ークでの海外生活など。

在学生にとって、より身近で夢が伝わった内容でした。

初めてのミシン講習

新入生を迎えて一週間目にミシン講習を行います。mishin

初めて使う人も多く、最初は糸の掛け方からのレッスンびっくり

上手くできないのも最初のうち。

何度も使用していくうちに徐々慣れ、自分の思い通りに

使いこなせると楽しいマシンです。

すべてが初めてですが、がんばってくださいね!ウインク

お電話でのお問合せ

078-241-8611

お電話でのイベント参加申込み、資料請求も受付中です
受付:平日9:00~17:00